運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2011-08-10 第177回国会 衆議院 経済産業委員会農林水産委員会環境委員会連合審査会 第1号

先日、八月二日、超党派による海洋自然エネルギー促進議員連盟が発足をしたところでございます。海域の豊富な風力を初め、すべてのエネルギーを活用し、官民協調しながら省庁の垣根を越えて、新技術の開発実用化に向けた促進を図るためにも、本法案重要性、このことを確認してきたところでもございます。  

吉泉秀男

2010-03-05 第174回国会 参議院 予算委員会 第6号

私は国会議員になって十二年目ですが、加藤修一公明党議員や多くの皆さんたち自然エネルギー促進議員連盟をやってきました。私は、この十年間、日本がもっと再生可能エネルギー雇用開発をきちっと仕組みドイツのようにつくってやっていれば、日本は世界に冠たる再生可能エネルギー雇用ビジネス大国になったというふうに確信をしております。

福島みずほ

2009-04-08 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第5号

参考人飯田哲也君) 先ほどプレゼンの中でも少しお話ししましたが、固定価格制をこれまで政府、といっても特に経済産業省とその周辺の審議会等では徹底的に否定をしてきて、これも、福山議員とは十年ぐらい前から、あと加藤議員もいらっしゃいますが、自然エネルギー促進議員連盟固定価格制が十年前に俎上に上がったとき以来のやはり経緯があって、これまで政府としてはそれをとにかく議論の俎上にのせないという、そういう流

飯田哲也

2002-05-30 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第16号

それで、今回のRPS法関係でございますが、法制化に至ったということについては一定の評価をしたいと思っておりまして、ただ、当初我々が、我々というのは自然エネルギー促進議員連盟法案関係でございますけれども、それと比べてまいりますと、もうちょっと何とかなってほしいなというのが気持ちとして率直に言いたいなというところでございます。  

加藤修一

2002-04-24 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

たちも、自然エネルギー促進議員連盟の総会を開いたときに、瀬戸内海の町の町長さんですとか北海道の町の町長さんたちが来ていました。私たちの感覚と非常に違っていたわけなんです。それは、まず、衰退していく町おこしのためにこの風力を立てて観光のために来てもらうんだ、エネルギーじゃないと、私は、非常にそのときショックを受けたんです。

大島令子

2001-02-08 第151回国会 衆議院 憲法調査会 第1号

先生はそちらの方の分野で、我々も自然エネルギー促進議員連盟というのをつくって、何とかクリーンなエネルギーをと考えておるんです。  今後、遠い将来的にはどうなるかわかりませんが、今発電だけでいけば火力、水力、原子力という形でやっておるわけですが、先生太陽光もしかりですが、近々に多少なりとも開発余地ができる自然エネルギーに関しては、どういったものが想定できるとお考えでしょうか。

近藤基彦

2000-11-28 第150回国会 衆議院 商工委員会 第8号

また、御指摘超党派議員先生方によります自然エネルギー促進議員連盟発電促進法につきまして、私どもは申し上げている点が幾つかございます。  例えば、電力自由化が進みます流れの中で、実質上、一般電気事業者自然エネルギー発電電力買い取りを義務づけるということになるのでは、新規参入者との競争環境をゆがめるおそれがあるなど、こういった懸念がございます。  

河野博文

2000-11-28 第150回国会 衆議院 商工委員会 第8号

自然エネルギー促進法案との一緒の提出をというお話がございまして、実は我々もできればそうしたいという努力を重ねてきたところでございますが、自然エネルギー促進議員連盟の方で、超党派議員連盟先生もお入りかと思いますが、その中での意見の取りまとめが、この臨時国会中にということで御努力をされたようですが間に合わなかったということで、この法律を先に出させていただいたところでございます。  

斉藤鉄夫

2000-03-14 第147回国会 参議院 経済・産業委員会 第2号

○国務大臣(深谷隆司君) 自然エネルギー促進議員連盟、加藤委員事務局長をお務めで、大変活発に調査その他、活動されていることに敬意を表します。  お話しのように、近年、地方自治体で新エネルギー導入取り組みというのはかなり加速しているというふうに思います。例えば庁舎あるいは学校などの公共施設における太陽光発電システムの設置、これは二百五十件を数えていると聞いています。

深谷隆司

2000-02-24 第147回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

今、超党派国会議員自然エネルギー促進議員連盟というのができております。これは、今国会での議員立法を目指して、再生エネルギー、例えば太陽光とか風力を柱として、そのインセンティブをつける仕組みづくりに今当たっているわけでありますけれども、私もその一員として、例えば、ドイツやデンマークやスウェーデンを初めとしたヨーロッパに学べば学ぶほど、一つ理解できないテーマにぶつかりました。

佐藤謙一郎

  • 1
  • 2